分厚い板
板の厚みは、12mmこんなに分厚い板も曲げられます The thickness of the steel plate is 12mmEven such a thick plate can be bent.
2024/03/15
READ MORE
ケガキ線
ケガキ線H鋼を溶接します。その位置を指定するために線を描いています。 Marking lineThe H-beam is to be welded. A line is drawn to specify the position.
2024/03/14
READ MORE
分厚いフック
分厚いフックを作りました I made a thick hook.
2024/03/11
READ MORE
かわいい金物
ちょっとかわいい。単なる製缶品、金物ですが、なんだか愛らしいですね。 It’s cute. It’s just metal parts, but it’s adorable.
2024/03/06
READ MORE
名古屋大学フォーミュラチームFEMのスポンサーになりました
名古屋大学フォーミュラチームFEMの皆さんが活動の説明でマウンテックにお越しいただきました。丁寧に説明していただき活動内容がよくわかりました。しっかりした学生さんたちでした。4年間という短い期間でこれだけしっかりとしたことを学び、しかも継承していく姿は企業の在り方にも学ぶところがあると感じました。良い機会をありがとうございます😊 Members of the Nagoya University Formula Team FEM came to Mountain Tech to explain their activities. The explanation was thorough and ...
2024/03/04
READ MORE
梵鐘櫓設置完了
梵鐘櫓を設置完了しました。大晦日に間に合わせて欲しいと言われていたのでなんとかなりそうです。あとは屋根と鐘がつく予定です。
2023/12/15
READ MORE
除夜の鐘に間に合うように、、、
梵鐘櫓をご依頼いただきました。まずは製缶まで終わりました。ここから塗装していきます。お寺に設置まで対応させてもらいます。 動画はこちら↓ https://youtube.com/shorts/Ltk9tNPpuyM?si=8IzNx9BXiM21J6La
2023/11/28
READ MORE
キュービクルの投稿も
番外編のような投稿が多いのでたまにはメイン事業の投稿もします。こちらがキュービクルの筐体です。ほぼ鉄板の折り曲げで製作されています。
2023/11/13
READ MORE
縞鋼板の縞目を削るという反逆
今日は縞鋼板の縞目を削っております。縞鋼板の縞目は、滑り止めの効果があるのですが、お客様から縞目を削って欲しいとのご要望でせっせと縞目を削っております。 実はこれは、変圧器を載せる足が当たる部分だけを削っているのです。 しかしこの作業、めちゃめちゃ大変です。
2023/10/19
READ MORE