当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。クッキーポリシーを御覧いただき、Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意して閉じる」を押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

社長ブログ

Blog
  • ●●●「ごえす」とは?●●●

    5Sとは? 「整理、整頓、清掃、清潔、躾」です。 だれでも知っていますよね。 でも、それぞれがどんな意味なのかって意外と分かっていないのではないですか。現に自分は分かっていませんでした。 まず整理とは、要るものと要らないものを分け要らないものを捨てることです。 整頓とは、必要なものがすぐに取り出せるように置き方を決めたり見出しをつけたりすることです。 清掃とは、掃除によってゴミのない綺麗な状態にすることです。 清潔とは、整理・整頓・清掃を徹底して維持することです。 最後に躾とは上記のことを決められたとおりに実行するよう習慣づけることです。 僕は整理整頓のところがあいまいでした。皆さんはどうでし...
    READ MORE
  • ▲▲▲▲▲山下清△△△△△

    みなさまこんにちは。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さて、この絵いかがですか。切り絵なんですが、なかなか素晴らしい作品だとは思いませんか?実はこれ、私の97歳になる祖父の作品です。下絵はデイサービスの方が描いてくれたものを貰い、そこから祖父が折り紙をちぎったものを糊で貼っていったものです。そして縁どりの黒い部分は黒い紐を糊で貼っています。この絵のサイズはA3くらいのものなので、この仕事の細かさがわかりますよね。 祖父は97歳でありながら、多少足の送りが遅いものの、耳もしっかりと聞こえ、会話も普通に交わし、元気すぎるあまり、家族の心配をよそに畑仕事やはしごに登っての高枝切りなどを日...
    READ MORE
  • +++初めてのピアノに感動+++

    皆さんもご存知のように、全盲のピアニスト、辻井伸行さんが米国の第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人で初めて優勝されました。 僕が辻井さんの演奏を初めて耳にしたのは、夕方のニュースでした。その日は、日本人初の優勝者ということで、マスコミも何度も取り上げていました。辻井さんという人物を知ったのは、これが初めてだったので、全盲でありながらピアノが弾けるということにも驚いたのですが、それよりも、辻井さんの奏でるピアノの音に感動してしまいました。これまで、ピアノをの音を聴いて感動するということなど一度もなかったので、自分でも驚いてしまいました。 僕以外にも、そう感じた方も多かったのでは...
    READ MORE
  • wwwwwわんぱく相撲から学ぶことwwwww

    私が入会している団体の主催で毎年、小学生対象に「わんぱく相撲」というものを行っています。今年は、ナゴヤドームで行いました。約700人くらいの名古屋市内の小学生たちが集まって、相撲の取り組みを行いました。私は、一日かけて、へとへとになりながら運営の手伝いをしていました。 子どもたちのなかには、負けて悔しくて泣いる子や、怪我をしても「大丈夫!」ともう一度取り組んだりする子など、多くの子どもたちが闘争心をむき出しに戦っているようで、子どもたちの強く真剣な眼差しを見ることができました。優勝した子が、最後に感極まって、家族と称え合いながら、号泣し、嗚咽している姿を見るとこちらまで涙が出そうになりました。...
    READ MORE
  • ○○○○○新しい・長・誕生○○○○○

    河村たかしさん当選しされましたね。おめでとうございます。 河村さんが全国区の知名度ということもありますが、投票率が50パーセント越えとは、よほど名古屋市民の注目が高かったんだなと思いました。というかもしかしたらそんな河村氏だからマスコミが余計に取り上げたことによって、名古屋市民の注目度も高まったのだと考えたほうがいいのでしょうか。 しかし、50パーセントとは、選挙権のある名古屋市民の2人に1人が投票に行ったことになりますよね。今回選挙権を放棄し、自分の街のリーダーを選出するための選挙に行かなかった方は、どういった意味でいかなかったのでしょうか。用事があった人には期日前投票もあるし、例え支持でき...
    READ MORE
  • ○○「草野球チームの士気が上がった理由」○○

    僕は、就職と同時に始めてから約10年間、草野球をやっています。それまでの野球経験は小学校のときに約4年間近くの少年野球に入っていた程度でその後は全く違うスポーツをやっていました。 僕が所属しているチームはほとんどが小、中学校程度までしか野球経験が無いメンバーばかりですが、このところみんな異常なくらい気合が入り始めています。 3年程前、うちのチームはメンバーの退会や出席率の低下などにより、監督の口からは解散の言葉まで出るような危機的なチームでした。 もう一度チームを立て直そうという思いから、監督とGMによって様々な取り組みが行われ始めました。 まずはリーグからの脱退。グラウンドを自分たちでとって...
    READ MORE
  • ЙЙЙЙ藤前干潟ЙЙЙЙ

    藤前干潟に行って来ました。 皆さん、藤前干潟って知っていますか? 藤前干潟は2002年にラムサール条約の登録湿地と指定された場所です。昔、伊勢湾内は一帯が干潟でした。しかし、干潟はもともと土砂が堆積されて出来ているため埋め立てがしやすく徐々に埋め立てられ、無くなっていきました。ここでは現在、藤前干潟しかのこっていません。 干潟には多くの生物が生息しており、様々な生態系がはぐくまれています。そこでは私たちの生活にとっても重要な循環が行われています。 干潟に生息する2枚貝のシジミは、泥の表面に溜まったものを吸い取りこしとって食べることで水を浄化する役割を持っています。また彼らが作る巣穴は、潮の満ち...
    READ MORE
  • ¶¶すばらしい料理人~職人シリーズ~

    行きつけの割烹に一年ぶりに行ってきました。カウンターに座り、並べられている食材をみて好きな食べ方で注文したり、大将との会話が楽しみで一番大好きなお店です。店の大将は、現在若干28歳にして、すばらしい腕とセンスを持った料理人です。そして男前です。 私が住んでいたマンションの一階にあったので、以前はよく行っていたのですが、引越しをしたこともあってなかなか行かなくなってしまいました。それと実はそのお店、分け合って約7ヶ月間に渡り閉まっていました。 店を閉めていたその期間、何があったのかとても気になっていたので大将に聞くと、一緒に店をやろうという人に引き抜かれ、栄のほうでやっていたそうです。そこでは給...
    READ MORE
  • COP10って何??

    みなさんどうも長らくお待たせいたしました。 やっぱりブログって大変ですね。継続が難しいので固め打ちしようかと思っています。手抜き・・・。 では、最近の僕のホットな話題です。 「COP10」とか「生物多様性」って知ってますか? 名古屋では2010年10月に「生物多様性条約第10回締約国会議」(COP10)というものが開催されます。 でそれってなに?ですよね。まず生物多様性とは、あらゆる生物種の多さと、それらによって成り立っている生態系の豊かさやバランスが保たれている状態を言い、さらに、生物が過去から未来へと伝える遺伝子の多様さまでを含めた幅広い概念のことです。 要するに、動物や植物を含めたたくさ...
    READ MORE
  • 洗濯物が・・・。

    マンションに住んでいます。昨日帰ると郵便ポストの中に、「植栽への消毒を9月24日(水)の午後より行います。お子様や洗濯物に注意してください。」と書かれた紙が入っていました。24日(水)って、もう終わってるじゃん!当然うちには洗濯物が干してありました。残念ながら全部洗濯しなおし・・・。 22日(月)はポストを見に行ったのですが、23日(火)は祝日だったので、郵便は来ないだろうと見に行ってませんでした。大家さんに聞くと23日(火)昼に、紙を入れたとのことですが、「出来ればもうちょっと早めに連絡欲しいんですけど・・・」と控えめに意見しておきました。 普通、一週間前には連絡しますよね。 このとき改めて...
    READ MORE

メールでのお問い合わせ

製品や技術に関するお問い合わせなど
お気軽にお待ちしております

お問い合わせフォーム