当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。クッキーポリシーを御覧いただき、Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意して閉じる」を押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

社長ブログ

Blog
  • 公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。

    マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...
    READ MORE
  • 日本のものづくり文化を未来に継承していくことをミッションに掲げている日本全国製造業の集まり「FACTORY SEARCH」に、インタビューから3年越しでようやく記事の掲載をしてもらいました笑

    日本のものづくり文化を未来に継承していくことをミッションに掲げている日本全国製造業の集まり「FACTORY SEARCH」に、インタビューから3年越しでようやく記事の掲載をしてもらいました笑 マウンテックの記事はこちらになります⇒https://factorysearch.jp/interview/moun-tec お時間あるときに、ご覧ください。 マウンテックの成り立ちからこれまで、現在の姿、未来ビジョンについて込められています
    READ MORE
  • マウンテックは、愛知県「休み方改革」イニシアチブ賛同企業・団体として承認されました。これからも休み方改革を推進していきます。

    愛知県「休み方改革」イニシアチブ賛同企業・団体として承認されました。 これからも休み方改革を推進していきます。 https://yasumikata.pref.aichi.jp/initiative/detail/1464 株式会社マウンテックは、休日設定の柔軟化・休暇取得の在り方の見直し・家族と子どもが一緒に過ごせる仕組みづくりなどの休み方改革を通じ、ワーク・ライフ・バランスの充実と生産性向上による経済の活性化の実現を目指すため、以下に掲げる取組を実施します。 (取組内容の情報)1. 年次有給休暇の取得率向上及び連続取得の促進(具体的な取組内容)年2~3回の有給奨励日の設定。時間単位付与制度...
    READ MORE
  • 今年も高校生の新卒採用を進めています。ありがたいことに、まずは1名工場見学に来ていただきました。

    今年も高校生の新卒採用を進めています。ありがたいことに、まずは1名工場見学に来ていただきました。私からの会社説明に始まり、入社2年目のSくんによる工場見学、最後は現若手社員との座談会を行いました。帰り際に、ちらっと感想を聞いたところ、「会社の雰囲気がとてもわかりやすかったです」とのこと、次は、面接に来てくれることを心からお待ちしてますよ!中途の方もお待ちしています。 We’re once again actively hiring new high school graduates this year. Fortunately, we’ve already had one student co...
    READ MORE
  • 溶接職人のOさん、いつも朝早くから会社の周りの草刈りや、会社のメンテナンスなどしてくれてありがとう。また今日も、Oさんの趣味の一つであるUFOキャッチャーで、ゲットした大きなお菓子もくれてありがとう!

    我が社の溶接職人のOさん。毎朝すごく早く出勤してくれて、会社の周りの草刈りをしてくれたり、会社の色んな所のメンテナンスをしてくれたりしています。いつもありがとうございます。そんなOさんの趣味の一つが、UFOキャッチャーみたいで毎週のように会社のみんなに、ゲットしたお菓子やおもちゃをプレゼントしてくれています。毎週、毎週こんなにたくさんくれるのだけれど、一体いくら使ってるのかな🤣にしても、もらってくみんなも、毎週、毎週こんなにたくさんのお菓子をもらって、、、みなさん体調管理には気をつけましょう😅 Our welding craftsman, Mr. O, comes to work very e...
    READ MORE
  • 日刊工業新聞の次世代わくわくリーダー塾の皆様に、会社見学に来ていただきました。若手のS君が工場内で、機械や作業工程の説明をしました。

    日刊工業新聞の次世代わくわくリーダー塾の皆様に、会社見学に来ていただきました。工場内で、機械や作業工程の説明をしました。その後、食堂にて会社説明をしました。今回も、工場案内は、昨年春に地元高校を卒業した若手2年目のS君に担当してもらいました。今回から、ポータブルスピーカーというアイテムを増やしたので、工場内でもS君の説明が聞き取りやすかったです。上手に説明できていましたよ。 We had the pleasure of welcoming members of the Nikkan Kogyo Shimbun’s “Next-Generation Exciting Leaders Progra...
    READ MORE
  • ラジオ4回目の放送です。私自身のことを話しています。日ごろからどんなことを考えて生きているのかをお話ししています。

    私出演させてもらったラジオ4回目ですー👀お時間ある時にどうぞ〜、最終回です 【FactorySearchRadio公開🌿】趣味、日常、経営の中で支えになった言葉。山田剛士さんの個としての姿がじっくり語られます。「社員の幸せが、自分の喜びになる」──この一言に、経営者としての原点が詰まっていました。番組の感想や、リスナーへの温かなメッセージもお届けしています FactorySearch #鋼談工房 #鋼房 👉Spotify:https://x.gd/Fb7Qz👉Applepodcast:https://x.gd/A6lVp
    READ MORE
  • ラジオ出演の第3週目になります。今回は、マウンテックの未来についてです。この先のマウンテックはどんな未来が待っているのか?どんな人たちと未来を創って行きたいのかをお話ししています。

    ラジオ出演の第3週目です。お時間ある時にお聞きください!第4週まで続きます。 【FactorySearchRadi公開🔧】会社のブログやSNS、Alibaba経由の海外展開など、新しい販路に挑むマウンテック。一方で「子どもたちに継いでほしい」と願いながらも、強制はしないという山田社長の姿。「仕事の中身と一緒に“意味”を継ぐことが大事」──これからの製造業のあり方に、一石を投じる回です。 FactorySearch #鋼談工房 #鋼房 👉Spotify:https://x.gd/1yxVE👉Applepodcast:https://x.gd/EbuGU
    READ MORE
  • 先週に引き続きましてラジオ出演2週目です。(全4週)私が社長になってから、マウンテックの今を語ります。

    ラジオ出演2週目です。お時間のある時にお聞きください〜【FactorySearchRadio公開📡】山田社長率いるマウンテックが手がけるのは、配電盤だけではありません。名古屋城・オアシス21・久屋大通の@NAGOYAモニュメントなど、街を彩る装飾も手がけています。一方で、事業拡大に伴う社員の疲弊という課題にも直面。「現場が回らなくなったら意味がない」──その言葉に、経営者のリアルがにじみます。 FactorySearch #鋼談工房 #鋼房 👉Spotify:https://x.gd/q9IN4👉Applepodcast:https://x.gd/RSaMC
    READ MORE
  • ちょっと前に、ゴルフコンペの景品でいただいたT-falの調理器具。うちでは使わなかったので、社員さんに聞いて、欲しい人たちでじゃんけん大会をしましたよ。見事勝ち取ったのは?

    ちょっと前に、ゴルフコンペの景品でいただいたT-falの調理器具。うちでは、なかなか使わなかったので、社員さんの中から欲しい人を募って、じゃんけん大会をしました。見事に、勝ち抜いたAさんおめでとう御座いま〜す!果たして、使いこなせるかな〜?? A little while ago, we received some T-fal cookware as a prize from a golf competition. Since we didn’t really use it at home, we asked if anyone at the company wanted it—and hel...
    READ MORE
  • 全国の製造業の集まり「factory search」で、ラジオに出演しました〜。私がマウンテックに入ってから、今まで、そしてこれからの事をいろいろとお話ししています。

    全国の製造業の集まり「factory search」で、ラジオに出演しました〜。私がマウンテックに入ってから、今まで、そしてこれからの事をいろいろとお話ししています。これから全4週に渡り配信されます。パーソナリティは同じくfactory searchメンバーで、クレーン設計会社のアーキテクト水野さんが、プロのパーソナリティさながらの回しです 【FactorySearchRadio公開🎙️】今回のゲストは、創業77年の配電盤メーカー・株式会社マウンテック 代表 山田剛士さん。祖父母が創業し、父が継いだ会社を、3代目としてどんな想いで引き受けたのか──。 「蟹江インターで左に降りたその瞬間、一生こ...
    READ MORE

メールでのお問い合わせ

製品や技術に関するお問い合わせなど
お気軽にお待ちしております

お問い合わせフォーム