当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookieを使用しております。クッキーポリシーを御覧いただき、Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意して閉じる」を押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。

社長ブログ

Blog
  • 公式キャラクター「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。みなさんよろしくお願いします。

    マウンテックの公式キャラクターの「マウンテッくん」が新たに仲間入りしました。これから、HPやSNSなど、いろいろなところで活躍します。みなさん仲良くしてください。 「マウンテッくん」 リアクションが派手な「マウンテッくん」。 好奇心旺盛でいろんなことに刺激を受け、吸収した知識で技術を磨き、 みんなの課題に立ち向かう頑張り屋さん。 見た目に反して、山のように大きい心で、どんな問題も親身になって解決に導きます。 ビックリマークは、マウンテックの技術への驚き、問題解決の閃きを表現しています。 「マ!(マジ!?)」の意味です。 「みなさん初めまして、マウンテッくんです。これからよろしくお願いしますみゃ...
    READ MORE
  • 自動車部品を製作する工場さんからのご依頼で、輸送用ラックを補修しました。長年使ってる輸送ラックのパイプが曲がったり、足が曲がったりしています。輸送時にぶつけたりするので曲がってしまうようです。

    #輸送 #ラック 自動車部品を製作する工場さんからのご依頼で、輸送用ラックを補修しました。長年使ってる輸送ラックのパイプが曲がったり、足が曲がったりしています。輸送時にぶつけたりするので曲がってしまうようです。 We were asked by a factory that manufactures automobile parts to repair one of their transport racks. Over the years, the pipes and legs of the rack had become bent—likely from frequent bumps du...
    READ MORE
  • 角パイプで構成された溶接フレームも作っています。こちらは消防車の骨格になるフレームだそうです。

    角パイプでフレームを作っています。 消防車の骨格になるものだそうです。 車両改造向けの金物製作もしてますので、 お気軽にご相談ください。 幅4.3m×奥行き2m×高さ0.9m 角パイプ 2.3t×50mm×50mm We’re fabricating a frame using square steel pipes. It will serve as part of the structural framework for a fire truck. We also manufacture metal components for vehicle modifications, so feel ...
    READ MORE
  • 変圧器(トランス)から配線される導体をカバーするためのバスダクトを制作しています。ステンレスで作られることも多いです。溶接箇所が多いために歪みの問題があり、製作にとても神経を使います。

    今回、作っているのは変圧器(トランス)から配電盤へ繋ぐ、導体を覆うための配線用カバー、バスダクトです。銅でできた帯状の導体を保護したり、絶縁するための金属製品のカバーです。鉄やステンレスで作られるものが多く、溶接箇所も多いため製作にはとても手間が掛かります。歪みが出る場合には、天面の水溜まりを防ぐためや、振動によるビビり音を防ぐために適切な歪み取りが必要です。とにかく丁寧な仕事が求められる製品となっています。 This time, we are manufacturing a wiring cover—called a bus duct—that connects a transformer ...
    READ MORE
  • 今年も、毎年恒例のお祭りがやってきました。通称、「架台(かだい)祭り」です。現場に、架台が溢れかえって、工場の中が賑やかです。今日も頑張って、たくさん架台を作ります!

    今年も、毎年恒例のお祭りがやってきました。通称、「架台(かだい)祭り」です。現場に、架台が溢れかえって、工場の中が賑やかです。おかげで、ラジオ体操する場所がありません。これも嬉しい悲鳴です。頑張って、今日も架台をせっせと作り続けます。溶接で手が腱鞘炎になろうとも、サンダーの振動で手が痺れても頑張ります! The annual festival has arrived once again—our so-called “Kadai Festival.” The factory is bustling, overflowing with frames (kadai) ready for deliv...
    READ MORE
  • 関東エリアで、物流倉庫の設計施工をされているお客様よりトラックヤードのプラットホームのところに設置するオーダーメイドスロープの製作と設置施工のご依頼をいただきました。

    物流倉庫の設計施工をされているお客様よりスロープ製作と設置施工をご注文をいただきました。工場の出荷場や市場でもよく見られるトラックヤードです。現場は、関東エリアです。このトラックヤードのトラックの荷台部分を寄せるところ(プラットホームとお呼びするのでしょうか)の高さが、トラックの荷台と段差ができてしまうようで、スロープを設置することで、荷台との段差を解消する目的のようです。無事に設置が完了しました。 We received an order for the fabrication and installation of a ramp from a client who designs and ...
    READ MORE
  • 溶融亜鉛めっき処理を施した配線用架台でありながら、カバーの役割も兼ねた筐体を製作しました。

    配線用架台でありながら、カバーの役割も兼ねた筐体を製作しました。表面には、溶融亜鉛めっき処理が施されています。高温で溶かした亜鉛に筐体を浸して、表面に亜鉛皮膜を形成する処理のことです。鉄が錆びないようにするための表面処理です。 We manufactured an enclosure that functions both as a wiring support frame and as a protective cover. The surface has been treated with hot-dip galvanization — a process in which the enc...
    READ MORE
  • Cチャンで作る架台。今までで1番大きいかな😊

    しーちゃんの架台完成しました。歪みが出やすくて難しかったです。まだまだマウンテックは勉強しなくてはいけません。皆様、C形鋼の製缶のご用命お待ちしております Shii-chan’s frame is complete. It was challenging due to the tendency of C-channel steel to warp. We at Mountech still have much to learn. We look forward to your orders for C-channel steel fabrication.
    READ MORE
  • 鉄板を折り曲げて架台を作りました。角が丸みのある形状となって、ピン角になる形鋼の架台とはまた違った風合いです。

    鉄板を曲げた架台を製作しました。形鋼を組み立てる架台とはまた違った風合いになります。角が丸みのついた曲面状の仕上がりになっています。R面とも言います。一方、二つ前の投稿の形鋼による架台の場合は角がピン角になっていてスッキリとした風合いです。材料によって違いがあります。 We manufactured a base frame by bending steel plates. Unlike frames assembled from structural steel, this one has a different aesthetic. The corners are finished wit...
    READ MORE
  • 角パイプに見えますが、これはリップ溝形鋼(Cチャン、C形鋼)です。今回はリップ溝形鋼で架台を作りました。

    しーちゃん! しずかさん、しのぶさん、しおりさんは今、振り返りましたね笑 C形鋼、リップ溝形鋼のことです 通称で、Cチャンと呼びます 写真はCチャンで作った架台です 角パイプに見えますが、 [__] こんな形の形鋼材です いろいろな材料がありますね ご要望お待ちしています Hey C-chan! Shizuka, Shinobu, and Shiori probably just turned around, didn’t they? Haha We’re talking about C-shaped steel, also known as lipped channel steel. It’...
    READ MORE
  • 見事なほどに美しい架台を作りました。これはもはや、やりすぎかもしれませんww

    見事なほどに、美しい架台を作りました。表面はショットブラスト加工しています。そのために、表面が細かな凸凹に仕上がっています。溶接も綺麗です。サンダー仕上げも綺麗にできています。 We have crafted a truly stunning and beautiful frame. The surface has been treated with shot blasting, giving it a finely textured finish. The welding is clean, and the grinder finishing has also been done beaut...
    READ MORE

メールでのお問い合わせ

製品や技術に関するお問い合わせなど
お気軽にお待ちしております

お問い合わせフォーム