マウンテックにも春が来ました
マウンテックには、いつも花壇に花を育ててくれるO係長がいます。いつも、工場の周りの草刈りもしてくれてます。花壇の周りには花以外に、カプセルトイが至る所に置かれてます。これもO係長の趣味です。花壇が賑やかになっていい感じです😁
READ MORE
【津島市 求人】人と話すのが苦手な人もマウンテックで一緒に、いろいろな物創り(ものづくり)をしましょう!
愛知県津島市のマウンテックでは、一緒に楽しく物創り(ものづくり)をしてもらえる仲間を募集しています。あまり人と話すこと、接するのが苦手、でも物を創るのは好きという方がマウンテックには1番合います。物創りはもくもくと仕事に取り組む時間が多くあるので自分の世界に入ることが出来ます。集中するとあっという間に時間が経ちますよ。 マウンテックにはいろいろな物創りの相談が舞い込んできます。日々、様々な物創りに挑戦しています。その中でも、マウンテックで1番の花型は製品を組み立てる溶接工程です。経験が無くても一から学べます。その他にも、機械加工、CADでの設計などトータルにやって見たいと言う積極的な方、物創り...
READ MORE
伊吹山登山へ挑戦!
伊吹山へ挑戦〜。伊吹ブルーが見れました。青が濃すぎます。樹氷とのコントラスト綺麗過ぎ。朝方のガスが綺麗に消えて、最高の雲海も見れました。登る前はめちゃくちゃびびっていましたが、素晴らしい景色を堪能できて大満足でした!
READ MORE
最終日に、のし餅を配りました
今年も皆様1年間ありがとうございました。マウンテックは29日で仕事納めでした。今年は大変な年でしたがなんとか新しい年を迎えられます。助けていただいた皆様に感謝です。今年は、お友達の米屋さんにお願いして、のし餅を会社のみんなに振舞いました。家に帰って早速いただいたら、めちゃウマでした〜。
READ MORE
お土産
うちの会社の子からのお土産。ご出産前に奥様と2人で最後の旅行に行ってきたおのことです。幸せなお2人からお裾分けをいただきました。こういう気持ちがめちゃ嬉しいです!!
READ MORE
床の凹み補修しました
工場の床にあった凹みを、仲良しの施工屋さんの木全くんに直してもらいました。これで台車やリフトがスムーズに通れます。
READ MORE
インナーブランディングのすすめ
大阪府堺市にある日本ツクリダス株式会社さんにお伺いしました。 切削の金属加工をメイン事業にしながら、自社開発の生産管理システムを他社にも販売。 社内にデザインを取り入れインナーブランディングを高めています。 社内の5Sを始め、生産のアナログシステムの構築から細かな仕掛けが面白さを醸し出していました。とても面白い会社さんでした。
READ MORE
植物工場を手助けする会社
ハイポニカ事業部(協和株式会社)さんにお伺いしました。 水耕栽培のシステムの製造開発をされています。プラスチックの製造業でありながら、世界人口増加から起こる食糧不足を見据え50年前から事業を行なっています。 まさに新たな時代に合わせて、変化を受け入れ、可能性を秘めた事業ですね
READ MORE
アシストスーツ体験会
0:00 / 0:19 マウンテック社内にて、ジェイテクト製のアシストスーツ体験会を開催しました。現場で働く全員に体験してもらいました。永く働きやすい環境を作るにはどうすれば良いかを皆で考えていきます。
READ MORE
東郷平八郎ビール
「東郷平八郎ビール」 友人の家でいただきました 昨今の世界情勢を鑑み用意してくれました ありがとうございます
READ MORE