創業から75年のノウハウと熟練工により、寸法精度が高い製品をお届けします。
長年に渡り、配電盤(キュービクルなど)の山形鋼アングルフレームや溝形鋼チャンネルベース架台を製作してきました。単体での品質については、外径や穴寸法だけでなく角度や対角についてもしっかりと精度を考えて製作します。
 またそれだけではなく、列盤(連続して連結される盤)となる場合にはどこを注意すれば全長寸法が精度良く収まるかを考慮して製作します。また本体とベースの関係性も意識して製作しています。
マウンテックの強み
Strength全国へ向けてスピード対応しています!
- 
					Point-01特急納期に対応できる人材が
 揃っています。板金屋と言われながら、実は製缶よりの組織体制です。 
 社内の半数が溶接に携わっていることに加え、ほとんどが山形鋼アングルや溝形鋼チャンネルなどの形鋼を扱うことになれています。
 溶接箇所の多い製缶は大の得意分野です。
 多能工化を進めておりボトルネックを無くす取組みを行っています。 
- 
					Point-02長尺マシニングセンター所有、
 一次加工も社内で対応。350角*8mの長尺の形鋼材加工が可能です。 
 角パイプ、H形鋼、溝形鋼チャンネル、山形鋼アングルへ穴あけ、タップはもちろん、エンドミルを使用して長穴や角穴の加工も可能です。
 形鋼材用プレス機のアイアンワーカーも併用して効率良く加工を進めています。 
- 
					Point-03重量物が乗っても安心。
 溶接は大きくゴツく行います。重電向け特高盤などで培った経験で溶接を強固に行います。 
 溶接記号に基づいた溶接はもちろんですが、「おまかせ」のお言葉にも培った経験からしっかりとした溶接で対応します。 
- 
					Point-04塗装工場・めっき工場が
 近くにあります6m程度の大型フレームも対応できる塗装(粉体、溶剤)工場や溶融亜鉛めっき工場が近くにあり、横持ちにかかる時間や輸送費についても低減させることができます。  
- 
					Point-05日本の中心・愛知県から全国へ、
 効率的な輸送が可能です。燃料費の高騰による輸送費の上昇は、製品を製作するエリアについても重要なポイントです。 愛知県は日本のほぼ中心にあり、全国に向けて発送するにはとても有効なエリアです。関東のお客様から、関西に納品してほしいというご要望にもよくお応えしています。タブレットなどを利用したオンラインの立会い検査も柔軟に対応しています。  
制作実績
Production 
						2020年7月 フリーアクセス架台(データセンター向け)
主要材:L形鋼 6*75*75,6*50*75

































まずはお気軽にご相談ください。
弊社は創業時から、お客様にご満足いただける「良いものを作る」ことをとても大切に考えています。
どんな些細なことでも、ご不明な点やご相談がありましたらいつでもお問い合わせください。
 
       
		






