製缶には浪漫がある 製缶には哀愁がある 製缶は秋に似合う ような気がする There’s romance in steel fabrication.There’s a quiet melancholy in steel fabrication.Steel fabrication somehow feels like autumn.At least, that’s how it seems to me.
#喫煙所 またしても、T係長が考えてくれました。立派な喫煙所が出来上がりました。屋根やドリンク棚なんかも設置されています。マウンテックのイメージカラーの緑で塗られています。喫煙者の方は是非お試しください。 Once again, Section Chief T came up with a great idea— and now we have a brand-new, fully equipped smoking area! It features a roof and even a drink shelf, and it’s been painted in Mountec’s signat...
兼ねてより協力させていただいているTeens Rock In Aichi2025の方々から事業報告をいただきました。高校生の皆さんが集まって開催される音楽イベントです。
兼ねてより協力させていただいているTeens Rock In Aichi2025の方々から事業報告をいただきました。音楽をやられている高校生の皆さんが集まり、80名の応募から24名のみがステージに立てるイベントだそうです。全国のイベントもあり、勝ち残るとプロが参加する大きなイベントの舞台にもあがれるとのことです。素晴らしい事業に関わらせていただきました。 We recently received a project report from the organizers of Teens Rock In Aichi 2025, an initiative we’ve had the pleasu...
#浜松修学舎 #後藤杯卓球選手権大会 ご縁がありまして、浜松修学舎中学校・高等学校 卓球部のスポンサーになっています。近くのスカイホール豊田で、大きな大会があるとのことで応援に来ました。今日の全国大会ジュニアの部には、150名ほどの出場者の中で、当校からは16名もの選手が出場するほどの強豪校です。みなさん3日間頑張ってください! Thanks to a special connection, we’ve become a sponsor of the Hamamatsu Shūgakusha Junior and Senior High School table tennis team. To...
お仕事でお付き合いのある方のお子様が所属されているということで、このたび強豪校である浜松修学舎中学校・高等学校 卓球部のスポンサーになりました。強豪校だけあって、監督は卓球業界では超有名な今福護さんです。愛工大名電高校、愛知工業大学、日本楽器(ヤマハ)などで活躍した名門選手で、現役引退後、ヤマハを退職し、現在は浜松修学舎中学・高校の総監督を務めています。水谷隼選手も指導された方です。当校、卓球部のみなさんの今後の活躍を応援していきます! 写真をたくさん送っていただいたので掲載します。Tシャツには、マウンテックのロゴマークに加えて、マウンテッくんが卓球バージョンでみんなを応援しています。 We ...
会社の玄関前に置いていた人工芝マットが紫外線でボロボロになっていたので、K主任がこんなマットを考えて作ってくれました。これならメッキ鋼板製なので紫外線にも負けないですね。滑り止め加工もついていて、雨の日も転んだりしませんね。 The artificial turf mat we had placed in front of our company entrance had become worn out due to UV exposure. So, Chief K came up with this new mat and built it for us. Since it’s made o...
#ゴミステーション #ゴミ箱 #ごみ箱 会社の自販機の横にゴミステーションができました。台風の日にゴミ箱が飛ばされたり、明確にゴミの分別をしたいとのことで(たぶん)T係長が「図面持ってきて、これ作っていいですか」って言ってきたので、「いいよー」って言ったら、こんなに豪華なゴミステーションができました。雑然としていた場所に統一感も生まれました。ついでにベンチも作ってくれちゃいました。分別名のフォントがなかなか素敵。最近、彼は社内の備品をいろいろ作ってくれます。 A new garbage station has been installed next to the company’s...
#輸送 #ラック 自動車部品を製作する工場さんからのご依頼で、輸送用ラックを補修しました。長年使ってる輸送ラックのパイプが曲がったり、足が曲がったりしています。輸送時にぶつけたりするので曲がってしまうようです。 We were asked by a factory that manufactures automobile parts to repair one of their transport racks. Over the years, the pipes and legs of the rack had become bent—likely from frequent bumps du...